『汚くて当たり前』本当にいいんですか?

【ご依頼のお客様から学ぶこと】
ご依頼いただいた車、
シート・荷台・あらゆるところが汚れている!!
なぜ!??
・・・・・
作業車!!?


そうです。作業現場に行く作業車です。
「現場に行くんだから汚れていて当然!
 またどうせ汚れるんだから!」

という決めつけた考え方がぶっ飛んだご依頼でした。

「現場に行く車です。
 少しでも気持ちよく乗れたらなぁ。って思うんです。」
 と、ご依頼のお気持ちを聞かせてくださいました。
感動しました!

『汚くて当たり前』本当にいいんですか?
『キズや擦れは直せないけど目立たなくしたい!
できる限りキレイにする!!』 

スタート時に決めるこの意気込みと決心が大事!
そして一生懸命クリーニングさせていただきました!



おはようございます。
カーシートクリーニングのおどりしょうかいです。
カーシートクリーニングというと
マイカーのクリーニングが思い浮かびますが。

時に
社用車 
トラック 
のご依頼をいただくこともあります。

『そうか。。。なるほど。。。!』
と思ったり、
この会社の方、そこまで考えていらっしゃるんだぁ!
すごいな~!って感じたり。


社用車だと、1台の車に何人もの方たちが代わるがわる
乗るわけですよね、
誰でもみんなが気持ちよく乗れるように。。!!
なるほど、納得!



キレイにしたいので、クリーニングはもちろんオススメです。

こんなときオススメするのは
《光触媒コーティング》です。

効果は 
・抗菌(菌は目に見えない)
・消臭(ごまかしはオススメできません)
・防汚(自身で拭き取り可能は限度あり)


目に見えない菌、どうされていますか?
光触媒コーティング施工して
常に除菌抗菌作用の働き続けているキレイな空間にしませんか?
そやな



香りがお好きで芳香剤をご使用になられる方、
臭いのモトは大丈夫ですか?
げばいた


光触媒は光が当たることで触媒反応をおこし
その効果が得られますが、
おどりしょうかいでは、光が当たらなくても
反応してくれるものの使用が可能になりました。

ですから、飲食店などでも必要だと思われる一室に(気になるヶ所に)
コーティングをすることで
除菌が通常に行われ続けている空間(モノ)にできる
ということです。

シートクリーニング・光触媒コーティング
気になられましたら、即!お気軽におでんわください。
【お問い合わせは お気軽に】
小鳥商会有限会社

TEL.0577-32-2294

メールお問合せはこちらから!





スポンサーリンク

お問合せは こちら LINEでのお問い合わせはこちらです(^^)/ 友だち追加
同じカテゴリー(車内シートクリーニング)の記事画像
ミルクティーと重曹
車内の汗のニオイ~
GWのお出かけ前に
車内シートを汚さないために
好評につき、11月もプレゼント!
大活躍中!
同じカテゴリー(車内シートクリーニング)の記事
 ミルクティーと重曹 (2025-02-13 13:16)
 車内の汗のニオイ~ (2024-08-07 10:49)
 GWのお出かけ前に (2024-04-25 17:22)
 車内シートを汚さないために (2024-03-27 11:11)
 好評につき、11月もプレゼント! (2023-10-31 10:06)
 大活躍中! (2023-09-26 10:16)

コメントする

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『汚くて当たり前』本当にいいんですか?
    コメント(0)