HOME › 2014年06月

車内シートクリーニング ★ in 高山市 ※油圧パッキン

車内クリーニング の 小鳥です。
     小鳥と書いて おどりです。

ブログを書くことで 気づくことがあるから
やっぱり 。。 ブログを書き続けるって 大事だな♡ って思う。

お客様との会話を思い出す。

自分の想いが お客様に伝わったかな 。。 って考えてみる。

お客様との会話 って。 マニュアルがないから
会話のスキルをあげていくことが大事。。。 
       人 と 人 。。。

あれこれ思い浮かべながら   。。。

    第4土曜日  。。 静かな中で
          お客様のお顔さんたちを思い浮かべてみる時間。


        いつも  ありがとうございます。








いつも 車内クリーニングのお話だけど。
きょうは
【 パッキン オイルシール Oリングのおはなし 】

ボロボロで原型をとどめていない油圧部品「パッキン」を持ち込んで
『 同じもの頼むわ~ 』 とお客様。





    図面まで持ち込んでくれて 
      純正部品番号まで調べてきてくれたけど 。。。
          イヤイヤ ・・ 現物が大事なんです。

              純正部品データからの確定は出来ません。
                 

       

油まみれ ・・・  ><!
ひとつは切れてる上に原型サイズが計れないくらい グチャグチャ 。。。

一度お断りしました。

             そんなこと言わずになんとかしてくれよ!!

じゃ、ダメ元で承ります。


自身の判断では絶対不可能なため、お付き合いのあるところ。。。
仲間に送りました。

     「 なんとか品物の確定を お願いします。」

               「 二つは大丈夫。でもひとつは無理!
                 これだけ原型をとどめていないものは無理! 」

     「 なんとかお願いします。 」

                 「 時間をください。 頑張ってみます! 」



===== 1週間後 ======
           電話がかかってきました。

              「 やっぱり無理でした。。。  申し訳ありません! 」


 


お客様にその旨お伝えし ・・・
 
禁句まで申し上げました。
「 純正部品を取り寄せていただいたほうが良いのでは? 」



       
      「 いやいや・・・ なんでもいい!!
        なんとかしてくれ!
        似たサイズでいいから!!!  なんでいいから!!! 
        モノが来て 違ってたら それはそれで諦めるから!!! 」

そこまで言われても 。。。 無理なものは無理 。。。!

   それでも 再再再度!!!
  「 お客様、なんでもいい! と言われるから ・・・  。。。。。!!!!! 」
         と、再再再依頼!!!




依頼先 仲間に  

     「 え~~~~~~~??? ><ッ!!!!!??? 」

     っと言われながら。





=====  3週間後 =====
 来ました!     
モノ! 到着しました!!






よかった  よかった 。。
     ホントに よかった 。。。!!
お客様の 「 どうにか・・・!!! 」 に根負けしました。
確実なモノが手配できないかも。。 
それでもなんとか。。。          
                参りました!

結果ALLRIGHT!

   よかった 。。 ほんとに よかった 。。。

   お客様にお渡ししましたよ
   大丈夫だったようです。
     ・・・ ほっ  ・・・        




建設機械バックホー等々のシリンダーに使われているパッキン。
純正部品【一式】での購入になるらしいですね。。。
ひとつのパッキンが破損しても一式でくるから要らない部品まで購入しなきゃならなくなる。
しかも価格が滅茶苦茶高い! とか?
ひとつひとつ要るものだけ手に入るって。。 あまりないらしいのです。

ウチでそれが手に入るってわかって、はじめて購入されたお客様に
必ず言われます。
『 なんで教えてくれなんだ? いままで ・・・ 』
『 もっと早くし知っとったらな ・・・ 』

         ・・・  申し訳ありません ・・・


『 今度から頼むぞ!
  現物を持って来ればいいんやろー!! 』

         ・・・  はい、現物を持ってきてください ・・・



              お問合せはこちらまで ♬ ♪ ♬ ~