HOME › 2015年01月27日

油圧ホース メスネジ・オスネジのはなし

油圧ホース・高圧洗浄機ホース 修理補修 製作の おどり です。

きょうは
【 ネジのおはなし 】

ご来店くださったお客様がオスネジのアダプタととメスネジのアダプタを持ち込まれたの。

「 このネジ、入っていかん!
  どうもネジが違う!! 
  同じネジやと思ってたんやけど 少ししか入らん!! 」
 と。

お客様の言われる同等のネジがこの写真
   

     左側のメスネジに 右側のオスネジをねじ込みたい
            しかし!
           入らない!!


        なぜ???

お客様の 「 ネジが違う 」の言葉をヒントに ネジ合わせをあれこれしてみました。
ガスネジの3/8? ・・ ミリネジ? ・・  ユニファイネジ?

【 こたえ 】
ふたつのネジは メスネジも オスネジも 
    《 ガスネジの 3/8 》 


え??
同じガスネジの3/8なのにどうして入らないんですか??
ネジが傷んでたんですか??   

 NO!

なぜ??


はい!
【 こたえ 】
   ★メスネジ写真(左)  ガスネジ 3/8  
           = PTネジ
   ★オスネジ写真(右)  ガスネジ 3/8
           = PFネジ

 
そう、  ふたつのネジは 同じ3/8のネジ

PTネジに入るのはPTネジなんですが お客様のお持ちになられたオスネジは
3/8の PFネジだったので ネジ山が2~3山しか入らなかったんです。



    ★今日のポイント★
     3/8のネジにも種類が数種類あるのであーる!
                         memomemo point♥
 
                    ⇓ ⇓ ⇓

                 どんな種類かなー??

     また書きますね (#^.^#) ♡ 

          

      いつも ありがとうございます。

             油圧ホース・高圧洗浄機ホース
             高圧ホース・耐油ホース
             修理補修、製作交換 のことでしたら おどりまで どうぞ♡!


                お問合せは お気軽に ♫